「雅道会寒稽古」

27日28日と一泊で、何年かぶりに雅道会の寒稽古に参加しました。 場所は神戸市須磨にある天理教兵神大教会です。 近くに須磨離宮公園があり、須磨寺も見える素晴らしいところです。 今回は「黄鐘調」で音取・越殿楽・拾翆楽・西王楽破・青海波・千秋楽な…

大避神社の宮司さんとの雅楽トーク

瀬戸内海三大船祭りの1つ「坂越の船祭り」(重要無形民俗文化財)で知られる赤穂市坂越(さこし)の大避神社(おおさけじんじゃ)の生浪島宮司さんと、雅楽トークに花咲きました。 去年、坂越地方で行われた昔の花嫁行列を再現するイベント「坂越の嫁入り」…

ボンゴフレンディ22万キロ走破

7万キロ余り走行のボンゴフレンディを頂いてから10年もたたずに22万キロを越えました。 たまに見かける同車種はみんな綺麗に乗っているようで、私が乗ってからアチコチぶつけてあまり格好良くないんです。 度々故障しましたが、それでも、修理を重ねなんとか…

赤穂義士命日追慕コンサート「尺八と琴の演奏会」

2月4日は赤穂浪士が主君の仇討ちをした後、それぞれ預けられていた大名屋敷にて46名が切腹した命日です。あれから312年が経ちました。 12月14日の討ち入りの日は義士祭などでよく知られていても、命日の日はよほどの忠臣蔵つうでないと知らないでしょう。事…

音楽ボランティア

30日、音楽ボランティア養成講座が市の福祉会館であり、受講して来ました。 30人の募集のところ40人の申し込みがあるほど関心があるのか、最近耳にする音楽療法にも興味があってか、神戸からみえた音楽療法士のお話に聞き入っていました。 老人の痴呆や徘徊…

阪神大震災震災後20年

1994年暮れ、僕はストレスからか真っ黒い血便が続き、十二指腸潰瘍で入院していた。2・3日くらいで退院できるだろうと思っていたら、医者はしばらく治療しないといけないとのことで、正月を越す事になる。 年が明け17日早朝、病院が倒れるんではない…

「SAKOSHI街並み文化の集い」と「坂越の嫁入り」

落語あり、ピザや牡蠣などの出店あり、懐かしのミゼットの試乗、ステージなど、今年で4回目となる盛りだくさんのまちおこしイベント。 赤穂雅楽同好会も今回はじめてステージへ。越殿楽の他「上を向いて歩こう」を雅楽にアレンジして初演奏する。観客の中に…

唐獅子描かれるまで2

安物のカーボン紙だから綺麗に映りませんでした。(これが一番の苦労だったかも) 改めて上から油性マジックで書きました。 色合わせが難しく、ポスターカラーも買いましたが、弾いいてしまってこれは使えませんでした。 パステル絵の具にて、色と獅子の顔は…

唐獅子描かれるまで1

まずは、太鼓に金色スプレーしました。 1時間ほどで乾きました。 見本の絵です。これをパソコンでスキャナします。 元の絵を太鼓の大きさに合わせてポスター印刷します。トレーシングペーパーや筆は百均で購入。 拡大したので獅子の細部がよくわからず適当…

古い太鼓に唐獅子の絵を描く

16日のイベントに向けて、楽太鼓に唐獅子の絵を書くことにしました。 オーソドックスに唐獅子牡丹にしました。 唐獅子牡丹といえば高倉健の「唐獅子牡丹」の歌で有名ですね。 ヤクザ映画の♪背中で吠えてる唐獅子牡丹♫♪刺青で知られています。 なぜ楽太鼓に…

「明日ママ」騒動!製作者の思うつぼなのか?墓穴を掘ったのか?「明日スポンサーがいない!」

「明日ママがいない」騒動。批判轟々の中、第3回目が放送された。 わが家でも子供たちと見た。 スポンサーも初回のスポンサーがみなAC広告に差し替えられたり降りたり、3回目放送はソフバと三井住友だけCMしていたように思う。 正直、最初は衝撃を受けた。…

里子ちゃんとの思い出

元気で好奇心旺盛な里子ちゃんが施設に帰って2週間がたった。 時々よっちゃんの事を思い出して食事中に話が盛り上がる。 最初に、「おもちゃを放り投げたりすることもあります。」と言われてたが、それはなかったねと家内と話してたら、次女が、最初の日に…

わくわくランド

正月2日。よっちゃんが年始のお客さんから頂いたお年玉でみちると3人で海浜公園に遊びに行った。 (施設からは、お年玉を渡さないようにという説明でしたので使うことにした。) 家の近くから公園の大きな観覧車が見えるたびに「観覧車に乗ろうよ!」と催…

元旦の赤穂御崎にて

元旦の赤穂御崎は大渋滞。海から昇る「初日の出の名勝」なので毎年、賑やか。 今年は久しぶりに来た。 よっちゃんと最初に海に来た時、「わあ水や、水や!」と嬉しそうだった。 「よっちゃんここは海と言うんやで」 海を見たのは初めてなのかな・・・ よっち…

「さとごやから?」

小さい男の子の遊ぶおもちゃも家にはないので、どうしたものかと・・・ 今は便利! スマホでユーチューブが見られる。 最初、電車に興味があったので車中で機関車トーマスを見せると大喜び。 でもそれだけでは間が持たない。 ぬり絵も飽きて、家にあった昔の…

新米里親、奮闘す!

さてさて、12月29日。 里子ちゃん預かり2日目、元気いっぱいのよっちゃんとみちるを連れて海に行く。 公園から海岸に降りる坂道を何度も転げながらよっちゃんは走って降りる。 海に石を投げるのが気に入ったのか、3人でしばらく石投げをしてうちに帰る…

初体験!里子のあずかり

28日、ワクワク、ドキドキしながら施設へ里子ちゃんを迎えに行く。 なんせ初体験だ。 事前に手紙で連絡があった。 「名前は大石吉雄ちゃん(仮名でよっちゃんと呼びます。) 男 4歳。 性格は甘えん坊で好奇心旺盛、お絵描きや体を動かす遊びが大好き。 夜…

里親登録とお正月里子預かり

ついに里親登録が出来ました。 一昨年、知人であり但馬地区里親会の会長をされているSさんが突然うちに訪ねて来られて、里親活動について熱く語られ、里親になることを勧められました。 兄夫婦の里親経験を見てきているし、身近なところに母親に精神障害があ…

源氏物語屏風と龍笛「浦千鳥」

こんな近くにお宝が! 近くに「田淵記念館」があり豪商の美として展示されていたのが、源氏物語の屏風。 元、塩問屋で名高い田淵家のお宝にこんなすごいのがあったのです。 源氏物語の「若菜下」の帖の中の一場面を描いている。 正月二十日、源氏の邸宅であ…

雅楽の祖、秦河勝と「大避神社」

秦河勝を祀っている坂越の大避神社に参拝した。 瀬戸内海の三大船祭、坂越大避神社の「船渡御祭」に使用されている楽船があった。 その説明には、 兵庫県有形民族文化財「祭禮用和船 楽船」 この船は国選択無形民俗文化財「船渡御祭」に使用されたもので、楽…

ゴールキックとノーサイド

日曜日テレビで早明戦を観た。検討むなしくも明治が負けた。 超満員の国立競技場。 改修工事を控えた同競技場で行われる最後の早明戦だからだろうけども・・・ 去年の大学選手権の決勝戦「天理大と帝京大」のガラガラの国立とは大違いだ。 さすがに伝統の一…

お茶会と雅楽演奏と

赤穂大石神社、大石邸の庭園にて雅楽演奏しました。 大石内蔵助の茶室でお臼を立てて頂き、名物の塩味饅頭をお菓子に抹茶を飲み、雅楽演奏を聞く。 という企画でした。 午後3時からの演奏でしたので、西日が暑くて大変でした。 今回は応援なしで、赤穂雅楽…

月夜のさんぽ

今年の中秋の名月は19日(陰暦の8月15日)きれいな満月でした。 中秋の月でも満月でない年がほとんどらしくて驚きました。 すすきを飾り、里芋、団子を供えるのは秋の実りに感謝する為だそうです。 里芋や団子は丸いからお月様に似ているからだそうで、わが…

雅楽奉納

本日(14日)午後より、赤穂大石神社で「春の義士祭」がもようされました。 神社の方が、大絵馬の前に特設ステージを作って下さいました。 この舞台がこのとおり、変身。 楽人11名が正式参拝。お祓いを受け、いざ本番へ! あれれ・・・本番の写真がない。 そ…

赤穂御崎さくらまつり

今日は赤穂御崎の「さくらまつり」です。何とか散らずに持ちこたえた桜に、大石内蔵助の銅像もほっとしたことでしょう。 海の青とのコントラストは美しいですが、近年樹木の病気で伐採されたりして、美しさは昔ほどではないようです。 午後からの雅楽演奏に…

よみがえった楽太鼓

30~40年以上も前の太鼓(もっと古いかもしれない)が使っていなかったので、アチコチにガタがきて火炎も割れていた。 山形神具製作所にたのんで急いで修理してもらったが、火炎と太鼓の色が剥げていたので塗ることにした。 火炎はサンドペーパーをかけ…

思いが現実に・・・

写真は雅楽道友会提供 poto:kanehiro senda 4月14日(日)に赤穂大石神社の「春の義士祭」において雅楽を奉納させて頂くことになりました。 宮司さんが心よくOKして下さいました。 当日は、お城通りで女義士行列があり、その一行が神社に戻って来た頃、 …

雅楽練習日

明日(14日)は月例の練習日です。 ここ一年間ほどは龍笛の二人と盤渉調を練習して来ました。 盤渉調音取、越天楽、千秋楽、蘇莫者破、輪台、青海波、と練習して来ました。 あと白柱で盤渉調を終了します。 先日、赤穂の大石神社(赤穂浪士47士をお祀りして…

「ささやん」のこと

図書館で何気なく手にとった本を読んでいたら、やめられなくなって閉館時間がきたので、後は借りて帰って一気に読んだ。 赤塚りえ子著『「バカボンのパパよりバカなパパ』という本。 赤塚不二夫先生か亡くなられて4年になる。その娘さんが書かれた父、「赤…

伊予の国への散歩

3月12日夜出発。瀬戸大橋を夜中通過し坂出より11号線をひたすら西へ。 13日朝、松山の港からフェリーにて興居島へ。 フェリーより撮影。 3年ぶりに島に到着。快晴です。 午後には松山へ。S君と10年ぶりに再会する。たまたま風邪で仕事を休んでいた…